Blog
ブログ

イタリアのクリスマス料理

イタリアのクリスマス料理

イタリアではクリスマスは、日本のお正月のような感覚

親戚で集まって、ご飯を食べるなんてことを当たり前にしています。
この日のためにいろんなお料理を考えたり、準備したりします。

特に、これを食べる!と言うものはないのです。

強いて言えば、

パネットーネやパンドーロなどのお菓子のようなパン

この2つは、クリスマス限定なので、

クリスマス期間以外では見かけません。

食事については、

地域によって「クリスマスはこれ!」みたいなものは存在します。

例えば、エミリアロマーニャのトルテッリー二とか。

食いしん坊のわたしが

イタリアのクリスマス料理を紹介します。

みんなで食べるのはコース料理

イタリアのコース料理は

前菜

プリモ(パスタやリゾットなど)

セコンド(メインディッシュ)

コントルノ

デザート

食後酒やコーヒー

となります。

普段も、こんな感じで出されても、

種類が少なかったり、シンプルだったりしますね。

やはり、イタリアでは、

クリスマスは「ハレの日」なんですよね。

クリスマスは大パーティー たくさんのご馳走を用意します。

クリスマスの日は、本当にたらふくご馳走が出ます。

何日も前からたくさんの手打ちパスタを用意することもあります。

わたしが留学していた時、

ステイ先の家族の親戚も集まって

何キロものタリアテッレを作ったんだとか。

わたしはいただいただけなんですけど、

作った方々(男性が多かった)は、

「たいへんだったね〜」なんて言い合っていました。

別の家庭に滞在していた時には

滞在していたところはベネト州だったのですが、

エミリアロマーニャ州の方がいらして、

その方と

「トルテッリーニをたくさん作ったよね〜。頑張ったよね〜。」

とお互い称え合っていました。

トルッテリーニはエミリアロマーニャでは、

クリスマスやたくさんの人が集まるパーティなどで出されるプリモ(パスタ)だそう。

これ、コンソメスープに入れて食べるのが一般的

でも、生クリームで和える食べ方もあります。

クリスマス前には、

いつもはやらないところまで大掃除をしたり、

みんなが集まるための食事の準備をしたり、

日本の年末と同じだなぁと思って見てました。

いよいよクリスマスの料理の紹介

日本だと、クリスマスは「チキン」って感じなのですが

イタリアでは特に決まったものはありません。

ここでは、

ある時に滞在していたお家でのクリスマスのお料理を紹介します。

この時、前もってラビオリを作ったのですが、

これに協力させてもらいましたよ。

滞在していた時はだいぶ前なので、かなり若いわたし(汗)。

前菜

ちょこっとづつを何種類も!!!

こんな感じで用意することも多いです。

この時はもう1品前菜がありました。

かぼちゃのスフレっぽもの

甘みの強いかぼちゃですが、ゴルゴンゾーラを利かせて甘みを抑えていました。

プリモはみんなで頑張って作ったラビオリ。

中身はラディッキョとほうれん草

2種類あるので、合わせてソースも変えています。凝ってますね〜。

なんだったかな〜?忘れてしまいました。

でも、セコンド(メインディッシュ)です。

もう、この時にはお腹がいっぱいすぎて・・・。

デザート

デザートは別腹。どんなにお腹が一杯でも食べられる!

この時は、シュトゥルーデル

ヨーロッパ版アップルパイって感じのデザート。

これ、美味しいんですよね。

北イタリアではポピュラーですが、

南下していくと見られなくなります。

名前からしてドイツ語っぽいから・・・。

師匠の奥様、これを作るのが得意で。

わたしが一番美味しいと思うシュトゥルーデルはこの奥様が作ったもの。

行かないと食べられないのが残念なんですよね。

クリスマスの時期のデザートには、

パネットーネやパンドーロが出てくることもあります。

これはパネットーネ

こちらはパンドーロ

冬のパーティーのあと、

ズグロッピーノと呼ばれるカクテルが食後に出てきます。

これはわたしが自宅で作ったものなので、若干違うのですが、

これは男性が作るものなのか、

食事が一息つくと、男性陣がいそいそと

レモンシャーベットとプロセッコを持ってきて作ってる

そんなことをよく見ましたね〜。

これ、デザートみたいで、前菜で出てきてもいいと思うのですが、

必ず食後に出てきますね。

そして、コーヒーの時には

グラッパと呼ばれる高アルコールをいれた

カフェコレットと呼ばれるものも出されます。

この時出てくるグラッパが、

各家庭で何かを漬け込んだものが出されるんです。

あまりに高アルコールで、たくさん飲めないし

違いがよくわからないのですが残念なのですがね。

このとき、自慢げに話をしている人が面白くて

聞いているのが好きですね。

パーティの時間はお昼が多いんです。

というのも、イタリアでは、昼食時が一番豪華に食べるのが一般的。

だからね。

でも、夜パーティすることもあります。

その方々の予定を合わせてって感じでしょうか・・・。

みんなプレゼントを用意してくるんですよ。

わたしは、知らなかったこともあるし、忘れてしまうこともあって(汗)

あとから持っていくなんてことも多かったですね。

日本から持ってきた小さなものをプレゼントしてましたね。

各家庭でメニューを工夫して決めてます

クリスマスにはこれを食べる!

みたいなものはわたしの経験ではイタリアでは存在しません。

工夫した新しい料理を出すこともあるし、

自分はこれが得意!みたいなものを出すこともあります。

みんなが美味しく楽しい時間を過ごす。

それが一番大事な感じがします。

クリスマス、お正月と人と会う機会の多い冬休み

おいしものと一緒に、楽しい時間をお過ごしくださいね。

魔法のイタリアンレシピでは

クリスマスのコース料理も作れるオンラインスクールや

おせち料理にもなるイタリアンが作れるオンラインスクールがあります。

動画を見ながら作れる動画講座です。

普段料理しない人でも作れる!と好評です。

こちらは旬の食材やこの時期食べたくなるものお料理を入れました。

パネットーネのレシピも入っていて、ご自宅で作っていただけます。

それに合わせる美味しいクリームレシピもあります。

こちらは、簡単に美味しいおつまみイタリアンです。

おせちにいいものを集めただけなので、

普通におつまみとしてご活用していただけます。

ちょっとびっくりな組み合わせや、美味しい組み合わせのレシピもあります。

いろんな人が集まる時に、話題提供として出すにもお勧めです。

みなさま、楽しいクリスマスやお正月をお過ごしくださいね〜。

PROFILE

渡邉 憂子
渡邉 憂子オンライン料理教室「魔法のイタリアンレシピ」主宰
イタリア留学経験を活かし、オンラインで本場のイタリア料理教室を開催。自宅で美味しいイタリアンを楽しめるようにし、周りの人々を笑顔にをモットーに活動中。イタリア好きな方、料理自信のない方、大歓迎。一緒に美味しいものを作り、心も満たしましょう。

ブログ一覧

Contattaci
お問い合わせ

お問い合わせはメールフォームまたはLINEにて承ります。
お気軽にご連絡ください。